厚生労働省:職場におけるパワーハラスメント対策が事業主の義務になりました(2022.4.1施行)
労働施策総合推進法により、パワハラ防止対策が全ての会社に義務付けられます。
令和2年6月1日より、大企業においては、
職場におけるパワー・ハラスメント防止対策がすでに義務化されています。
そして、いよいよ令和4年4月1日より中小企業においても
職場におけるパワー・ハラスメント防止対策の義務化となります。
この法改正を機会に、事業主と労働者で、職場のパワーハラスメントの定義を
共有することから始めてみてはいかがでしょうか?
ハラスメント対策目的は、職場のいじめを無くすことだけではなく、
誰もが、いきいきと活動できる働きやすい職場づくりを実現することです。
職場におけるパワーハラスメント対策が事業主の義務になりました! 厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/content/11900000/000611025.pdf