各種手続き

面倒な手続き、専門家が代行します

 労働・社会保険手続きは手続きが面倒で、書式や添付書類などもその都度変更があるので負担が大きいのが現実です。企業間の生き残り競争が厳しくなる中、このような本業以外の業務で時間や労力をかけるのは得策ではありません。労働社会保険手続き業務はその道の専門家に任せ、本業に専念していただくことが会社の成長発展を実現する近道です。

以下のようなことでお悩みではありませんか?

  • 手続きの書類作成が面倒でよくわからない!
  • 添付書類がその都度違っていて難しい!
  • 担当者によって言うことが違うので対応が難しい!
  • 何度も役所に出向いたり、書類の作成と提出で時間がかかりすぎる!
  • 頻繁な法律の改正に対応しきれていない!
  • 担当者が退職したため、労働社会保険の手続きができなくなった! など

まずはお気軽にご相談ください。
煩わしい業務から開放され、日々の業務に専念していただけます。

従業員の入社から退社まで、お任せください

以下のような手続きのサポート・ご提供をしています。

求人〜入社時

  • 求人票作成・面接対応のお手伝い
  • 各種規程や契約書のひな形の提示
  • 社会保険・労働保険の加入手続き など

在職中

  • 従業員が家族を被扶養者にするとき、被扶養者に異動があったときの手続き
  • 従業員及び被扶養配偶者の住所に変更があったときの手続き
  • 従業員の氏名に変更があったときの手続き
  • 従業員の報酬月額の届出を行うときの手続き
  • 従業員に賞与を支給したときの手続き
  • 従業員が産前産後休業を取得したときの手続き
  • 従業員が育児休業等を取得したときの手続き
  • 従業員が業務中にけがをしたとき
  • 70歳以上の従業員を採用又は従業員が70歳になったときの手続き
  • 従業員の年金手帳を再交付するときの手続き など

退職時

  • 社会保険・労働保険の喪失手続き
  • 退職証明書の作成 など

その他

  • 労働保険料申告手続き
  • 社会保険料算定手続き(算定基礎届、及び月額変更届)
TOP